神経疾患に伴う身体の不調のメンテナンスをご希望の方へ

当院では、脳卒中後の片麻痺やパーキンソン病など、神経疾患に起因する動作や姿勢の問題にも丁寧に対応しています。

国家資格(理学療法士)を持ち、脳神経外科のリハビリ現場で6年以上の経験を積んだセラピストが、医学的な知見と整体的アプローチを融合させた施術を行っています。


片麻痺後の「なんとなく不安な身体感覚」にも

リハビリを終えた後でも、

  • 「動きにくい」
  • 「感覚が戻らない」
  • 「転倒が怖い」

といった不安を抱える方は少なくありません。

本当はまだまだリハビリに時間をかけてしっかり機能訓練をしたい…
だけどリハビリを出来る期間には期限があって、それ以降はリハビリに時間をかけられなくなってしまった…
自主トレだけじゃ不安…

そういったお悩みをお持ちであれば、整体りびるどにお声がけください。


パーキンソン病の動き出し・姿勢の不安定にも

  • 前傾姿勢
  • 小刻み歩行
  • すくみ足
  • 固縮
  • 姿勢反射障害

など、パーキンソン病に特有の機能障害に対するアプローチも行なっています。

身体が硬くなってきた、上手く歩けない、動作全体が思うように出来ない…
こういった悩みに頭を悩ませているのに、十分に時間をかけてリハビリをしてもらえる環境がない…

是非一度、ご相談ください。


対応可能な主な神経疾患

  • 脳卒中(脳梗塞・脳出血)後の片麻痺
  • パーキンソン病
  • 小脳性運動失調など

その他、概ねの疾患に対して対応可能です。詳細についてはお問い合わせください。


施術場所

施術場所は、

  • ご自宅
  • 整体りびるど

いずれでも対応可能ですが、介護度が高く介助量が多い方、心身の不調に不安が大きい方などは、慣れたご自宅での施術をおすすめさせて頂いています。

施術前のバイタル測定や、その日の体調のチェックなど、不測の体調不良等を生じさせないよう最大限の配慮をさせて頂きながら施術を進めていきます。


ご不安な点はお気軽にお問い合わせください

「リハビリは終わったけれど不安が残る」
「もっと丁寧に、自分に合った方法で整えたい」

そんなお悩みを抱える方へ。
安心と信頼に基づいた“整える時間”をご提供します。