整体りびるどに寄せられる、よくあるご質問とその回答をまとめました。
初めてご利用いただく方も、安心して施術を受けていただけるよう、
できるだけ丁寧にお答えしています。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Q. 初回はどのような流れになりますか?
A.
ご自宅に伺い、まずカウンセリング・ヒアリングを行います。
その後、現在の身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術を行い、
最後に日常生活でのアドバイスや簡単なセルフケア提案をさせていただきます。
Q. どのような服装で施術を受ければいいですか?
A.
動きやすい服装(ジャージ・スウェット・Tシャツなど)でお待ちください。
特別な施術着や準備は必要ありません。
Q. 施術中に痛みを感じることはありますか?
A.
整体りびるどでは、強い刺激や無理な矯正は行いません。
基本的にはリラックスできる施術ですが、万が一違和感を感じた場合はすぐにお伝えください。
その都度、強さや方法を調整いたします。
Q. 出張対応エリアはどこまで可能ですか?
A.
松本市中心部および安曇野市一部地域が基本対応エリアです。
平日は松本中心部(松本市元町周辺)のみの対応となります、ご了承ください。
土日祝日はエリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q. 出張時に用意しておくものはありますか?
A.
施術用の専用ベッドなどは必要ありません。
横になれるスペースだけご用意いただければ大丈夫です。
Q. 施術後すぐに効果を実感できますか?
A.
多くの方が施術直後に「呼吸のしやすさ」「立った時の軽さ」などを感じられますが、
症状や体質によって個人差があります。
施術の本来の目的は、身体の自然なバランスを取り戻すことにありますので、
変化をじわじわ感じていくケースもあります。
Q. 効果を全く感じなかった場合、本当に料金はかからないのですか?
A.
はい、本当にかかりません。
施術後にご自身で「全く変化が感じられなかった」とご判断された場合、
料金は一切いただきません。安心してご利用ください。
Q. 整体を受けた当日は注意することはありますか?
A.
基本的には、特に注意することはございません。身体の変化に意識を傾けながら、普段通りにお過ごしいただいて大丈夫です。
Q. どのくらいの頻度で施術を受ければいいですか?
A.
症状や目的によって異なりますが、
最初は1、2週間に1回程度、その後は身体の変化に応じて間隔を空けていく形をおすすめしています。
無理な通院指導は行いませんので、ご安心ください。
Q. 保険は使えますか?
A.
整体りびるどの施術は、自費診療となるため保険適用外です。
その分、自由度の高い施術内容と個別対応が可能です。
Q. 施術はどのような症状に効果がありますか?
A.
慢性的な肩こり、腰痛、膝痛、坐骨神経痛、姿勢の崩れ、
身体の重だるさ、関節の違和感、冷えやむくみなど、
様々な慢性症状に対応しています。
詳細は以下、「こんな方におすすめ」ページもご参照ください。
Q. 施術を受ける前に注意すべきことはありますか?
A.
- 体調が悪い(発熱・感染症疑いなど)場合は施術を延期してください。
- 妊娠中の方は必ず事前にご相談ください。
- 重大な病気(心臓病・脳血管障害など)がある方は、医師の許可を得たうえでご相談ください。
ご不明な点がある方へ
上記以外にも、気になることやご不安がありましたら、
下記の連絡フォームから遠慮なくご連絡ください。
あなたの安心と心地よい施術体験のために、
できる限り丁寧にサポートいたします。