この言葉だけを見ると、
「この人、よほど自信があるんだな」と思われるかもしれません。
たしかに、これまで培ってきた知識と経験には自信があります。
そして、施術によって多くの方に変化を実感していただいてきたという確かな手応えもあります。
ですが、私は「どんな人でも必ず良くできる」とはまったく思っていません。
この一文には、誇張ではなく、私なりの“覚悟”が込められています。
それを誤解のないように、ここでしっかりお伝えしたいと思います。
なぜ、効果を感じられなければ料金をいただかないのか
私は、施術を通して「整った姿勢」や「関節の角度」だけを見るのではなく、
“動きの中で、筋肉や関節がどう動いているか。その繊細な感覚”を取り戻していただくことを大切にしています。
そして、その“感覚の変化”を、少しでもご自身で感じていただけること――
それが、私にとっての“施術効果”のひとつの基準です。
もちろん、それをまったく感じられなかったとしたら、
それは私の力が及ばなかったということです。
あるいは、その症状自体が徒手療法や運動療法といった施術では対応できない領域だったのかもしれません。
それでも、施術を行わせていただいた以上は、
お客さまの期待や、そこにかけてくださった時間を決して無駄にしてはいけないと私は思っています。
だからこそ、施術の結果に納得がいかない場合は、料金は一切いただいておりません。
これは“安売り”ではなく、“信頼”のための制度です
この制度は、決して「お得に試せますよ」という意味ではありません。
むしろその逆で、私は本気で向き合うからこそ、信頼を裏切りたくないという想いでこの制度を設けています。
期待してくださった方に、「受けてよかった」と思ってもらえるように。
そして、「なんとなく良くなった気がする」ではなく、
確かな“身体の実感”を持って帰っていただけるように。
その覚悟を持って、毎回施術に臨んでいます。
変化がゼロだと感じたなら、遠慮なくお申し出ください
私の施術では、「肩が10度上がるようになった」といった数値的な変化以上に、
“自分の身体がどう動いているか”という感覚の変化を大切にしています。
たとえば、
- 今まで気づかなかった筋肉の動きが感じられた
- 関節の動きに“つながり”を感じた
- 立ったときの足裏の安定感が変わった
そうした“微細な気づき”が、整うための入り口になります。
ただ、もしそれすらもまったく感じられなかったのであれば、
どうか遠慮なくお伝えください。
その際、料金はいただきません。
施術の本質は、「変化を感じられるかどうか」
施術とは、技術を提供するだけでは成り立ちません。
それを受けとる側の感覚があってこそ、初めて意味を持ちます。
私は、お客さまが“身体が整っていく感覚”に気づき、
そこから「自分でも整えられる」という感覚に変わっていくプロセスを、何より大切にしています。
その第一歩として、納得できる変化があること――
それが、私の考える「施術の対価」なのです。
最後に
この「効果をまったく感じられなければ料金はいただきません」という制度は、
単なるサービスでも、キャンペーンでもありません。
それは、私が“本気で信頼される存在でありたい”という覚悟の表れです。
施術を通じて、あなたの身体に少しでも「希望」や「可能性」を感じてもらえるよう、
これからも真摯に、誠実に、向き合っていきたいと思っています。
あらためて、整体りびるど、よろしくお願いします。
ご相談などはお気軽にどうぞ👇