MENU
  • トップページ
  • リハビリのコト
  • 健康のコト
  • クリニックのコト
  • 健康グッズあれこれ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
理学療法士テラサワのゴロゴロBlog
  • トップページ
  • リハビリのコト
  • 健康のコト
  • クリニックのコト
  • 健康グッズあれこれ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • トップページ
  • リハビリのコト
  • 健康のコト
  • クリニックのコト
  • 健康グッズあれこれ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
理学療法士テラサワのゴロゴロBlog
  • トップページ
  • リハビリのコト
  • 健康のコト
  • クリニックのコト
  • 健康グッズあれこれ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 肩こり

肩こり– tag –

  • 健康のコト

    湿布(シップ)の効能と、効果的な使い方

    ども。 武内整形外科クリニックの理学療法士テラサワです。 カラダのどこかが痛い時 選択肢のひとつとして考えるのが 湿布の使用 痛かったらとりあえず湿布を・・・みたいに考えるヒトも少なくありません。 ただ、湿布について良く知らずに、 痛いから貼って...
    2022.02.27
  • 健康のコト

    首からくる痛みとか、腰からくるしびれってどういう意味?

    ども。 武内整形外科クリニックの理学療法士、テラサワです。 肩の痛みや足のしびれなんかで病院に行くと、 この肩の痛みは、首からきてるっぽいねー。 とか、 この足のしびれは、腰からきているねー。 とか言われた経験ある方、少なくないと思います。 こ...
    2022.02.15
  • リハビリのコト

    肩こりに肩のマッサージ…本当に正解?

    ども。 武内整形外科クリニックの理学療法士、テラサワです。 今回の記事のテーマは… 『肩こりに肩のマッサージは正解か否か』 肩が凝っているとき、ヒトに肩を揉んでもらうとすごく気持ちいですよね。 揉んでもらった直後は首や肩がスッキリして肩が軽く...
    2021.12.19
1
テラサワ
理学療法士
松本市にある武内整形外科クリニックに勤務する理学療法士。
生まれも育ちも長野県、地元が大好きな37歳。
健康に関する情報やリハビリに関する情報、勤務する武内クリニックに関する情報などをブログで不定期に発信していきます。

© 2021 理学療法士テラサワのゴロゴロBlog.